どうも、夏期休暇に入ったのに金策中のため出かけずヒキコモリ中の琥珀銀です。
今回はJKしたいチノちゃんを描かせて頂きました。前回ごちうさ以外のキャラを…なんて言いながらやっぱりごちうさキャラを描いてしまいました。やっぱ縦目って描きやすいんですよね。最近流行の横目マスピ顔ってんですか、アレ苦手でねぇ…。
さてアレですな。世の中大混乱ですな。でもこの混乱どこかで聞いたような…と思って歴史を紐解けば、大体1910年頃の状況によく似ているみたいですな。結局歴史は繰り返すって感じで、そうであれば、あと5年くらいで世界大戦勃発でしょうか。
最近のその世の中の混乱というか、カオスな状況に巻き込まれ、値上がりを始めとする「今まで当たり前にできていたのに段々困難になってきた」感をひしひしと感じています。
いつぞやの日記でも述べましたが、温泉旅行とかノンビリ出掛けられる時間てのは、もう余り残されていないのかもしれません。自分が歳を取って身体が動かなくなるってのはあるんですが、値上がり+インバウンド増加+過疎化による治安&交通手段の後退などが重なって、旅行なんてごく一部の富裕層のみが楽しむ娯楽になりそうな予感。
であれば、このところの温泉趣味からヒキコモリ的な趣味を追っていくのもいいかもしれません。お絵かきはそのままやるとして、お手頃だとゲーム(歳とったので最近のかったるいのでなく古いやつ)、オーディオ(沼化しない程度のやつ。値段的に中華ホンとかいいかも)、料理(老後を考えてのレパートリーを増やす)、などでしょうか。
とはいえ独身男性の死去年齢は最頻値が67〜8歳らしいので、今後定年が65歳以上になってしまうだろうことを考えると、纏まった時間が取れるようになったら…なんて考える前に人生が終わりそうな気配がいたします。ともあれ、できることは今のうちにやっておいた方が良さそうです。年齢的にも、予算的にも、安全面からも。
それではまた次回まで…。